AIMIX 自然村南乗鞍オートキャンプ場
2009.08.13〜15


2009年08月13日

今年も『アイミックス南乗鞍キャンプ場』に行って来ました。

出発が遅れたのと、高速の渋滞にはまった事で、現地に着いたのはもう夕方。
標高1500メートルの森は、ガスがかかっていて、↓
暗くなる前に大急ぎでテントの設営をしました。



お昼もまともに食べていなかったので、これまた大急ぎで夕食の準備。
今夜はお出掛け前の冷蔵庫&冷凍庫在庫一掃・寄せ集めディナー。(笑)
『パエリア』『BBQ』『スモークサーモン&タン・オリーブ』が並びました。↓



食後は、持参したDVDを観ながらマッタリ〜
そのうち息子がホラー映画を観はじめたので(信じられない!)私は先に就寝。
そんな訳で初日の写真はこれだけです。 おやすみなさ〜い。


2009年08月14日

たっぷり寝たので、爽やかな目覚め〜♪

朝食は頑張ろうかな?と思ったけれど、ま、あるだけの材料で…(笑)
『クロックムッシュ』『クラムチャウダー』『キウイ&プルーン』↓



今日はお昼に行きたい所があるので、それまで息子はお勉強。
そして、それを見守るバニラさん。そのうち寝てしまいました。↓



キャンプ場は、さすがにお盆休みだけあって、ほぼ満サイトです。
なのに無理を言って、いつもと同じサイトにしてもらいました。(^^)v
やっぱり、このキャンプ場、このサイトが我が家の一番のお気に入り。



さて、息子のお勉強も終わったので、こんな道を↓クネクネ走って山を下ります。



こんな↓トンネルを何度も何度も通って、目の前に広がるのは、ダム〜!↓



そして、やっと辿り着いたのは、こちらの↓中華そば。

噂通り、美味しかったです♪



せっかく街まで出たので、夕食の買出しに行きました。
残り野菜の整理?に『けいちゃん』↓ 息子のリクエストで『飛騨牛のたたき』↓



『無人販売所のミニトマト3種(美味しかったのに名前を忘れた)&チーズ2種』
とにかく何か焼きたい男子2名の為に、お肉と無人販売所のお野菜で『BBQ』
デザートは『コンビニスィーツ』↓ 以上、今夜も簡単ディナーでした。(笑)



お約束の『花火』をして〜♪↓
お約束の『焚き火』をして〜♪↓

南乗鞍の夜は更けてゆくので、R




2009年08月15日

ピッカ〜ン!って感じに晴れた朝です。

朝食は、『ご飯』(チン!のご飯をお鍋で温めたもの)
『目玉焼き・もくもくのソーセージ・アスパラのバター炒め』
『あじの干物(缶詰)』↓『インスタントのお味噌汁』



今日もお昼に行きたい所があるので、ボチボチ撤収を始める男子2名。↓
そして、それを見守るバニラさん。↓
私は口は出すけど、手は出さない。(笑)



最後に、サイト脇に咲いていたお花をパチリ↑ バイバイ、南乗鞍。

さぁ!今から山越えしま〜す♪

そして、今年もキャンプの〆におじゃましたのは、こちらのお店。↓
『特上鰻丼』は文句無しの美味しさで★★★ 3人とも無言で完食しました。
あ、息子はご飯のお代わりしましたよ。(笑)



今年の夏のキャンプはこんな感じで終わりました。

この後、おばあちゃんの家に向かいます。

来年の夏も、家族揃って南乗鞍の森に戻れますように…


※ 本日のおまけ

おばあちゃんの家は、お城のすぐ近くです。↓
パパとドライブ中に、助手席から撮影しました。
曇りの日でしたが、キレイに撮れたのでアップ。(笑)



もちろん、いつも食べているものとは違う、グレードの高〜い(笑)
美味しいお寿司も頂きましたよ〜♪↓



キャンプの後って、何故か?お寿司が食べたくなるのよね〜(笑)