平湯 キャンプ場 (2014.07.18〜21)
7月19日 キャンプ2日目の朝。 バニラさん食欲全開!スッゴイお顔で朝ご飯中〜(笑)↓ ![]() ![]() 私たちの朝食は、高速SAのコンビニで買ったドーナッツ&コーヒー。↓ あ、このマグカップは↓漉し器内蔵+保温機能もある優れものです。 数年前から食器棚に放置されていたけれど、今回ようやくキャンプ・デビュー。 ![]() ![]() 「さて、今日は何する?」 私がハンモックに揺られている間に、パパとバニラさんが相談して…↓ ![]() ![]() 今日はバニラさんと一緒に【平湯大滝】に行くことにしました。 バギーを押すのは、もちろんパパ。↓ ![]() これは、途中の【かもしか橋】を渡っている所。↓ 「早くおいで〜!」って言われても、 吊り橋なので、ビミョーに揺れてコワ〜イ (>_<) ![]() ![]() 途中、登山道のような所もあって、パパがバギーを背負って、 私がバニラさんを抱きかかえて、ようやく【平湯大滝】に到着。 これが【平湯大滝】↓。。。写真では。。。ショボイ。。。かな? (^_^;) ![]() でも、実際はなかなか迫力がありましたよ〜(笑) 横には清流が流れていて、バニラさんもクンクン。↓ ![]() ![]() 帰りは途中の【平湯大滝公園】で足湯に浸かりながら、 お甘をチャージして、キャンプ場に戻りました。↓ (^O^)v ランチは平湯の冷たいお水で、ざる蕎麦。←パパでも作れました。(笑) ![]() 夕方、【福地温泉】に行きました。TVの旅番組でみた温泉です。 こんな露天風呂で↓お風呂あがりには、お店のオバチャンが 囲炉裏で焼いた五平餅をサービス(無料)してくださいました。↓ もっとゆっくりしたかったのですが、車で待つバニラさんが心配で、 大急ぎで温泉を後に。。。ありがとう〜♪【福地温泉】 ![]() ![]() ![]() 夕食は山奥で唯一のスーパーまで買い出しに行きました。 今夜は飛騨牛のすき焼きにしま〜す!(^O^)/↓ (春菊が無かったので春菊抜きだけど…) 美味しかった〜♪↓ そして、パパのおつまみを一緒につみながら…↓ ![]() ![]() 今夜も、キャンプ・ファイヤー!↓ マシュマロ焼いて…↓ ![]() ![]() 2日目の夜も更けていきます。 3日目へ |