徳澤園〜小梨平〜平湯キャンプ場 (2015.07.16〜20) 


7月20日(平湯〜ホテルアソシエ高山リゾート)

平湯キャンプ場・三日目の朝。

本日も晴天!お腹が空いて目が覚めました。
さすがに昨日の夕食では足りなかったみたい。(笑)

朝食は昨夜食べる予定だったおでん(←生協の温めるだけのもの)
そして、またまたトマトをガブリ!↓



今日はキャンプ最終日。チェックアウトは12時だけど、
ランチの予約を入れているので、11時を目標にゆるゆる撤収。

パパがケシュアをひっくり返して乾燥させている間…↓



私はハンモックに揺られてユ〜ラユラ〜↓
上高地から徳澤、小梨平で見た夕暮れの穂高連峰に早朝の河童橋。
「本当に楽しかったなぁ〜」と、しみじみ…
…している間に撤収終わっちゃったので、
Tシャツからキレイな服に着替えて(笑)次の目的地に向かいます。

バイバイ平湯野営場。また来るからね〜!(^_^)/~



次の目的地はホテルアソシア高山リゾート↓



旅のシメは日帰り入浴&『華雲』の飛騨牛ランチです。
ここ、今まで何度か利用させて頂いていますが、
美味しくて、温泉も景色最高で、お安い!超オススメ。



平日のホテルの温泉はガラガラで貸し切り状態でした。
これは天望デッキの長椅子でくつろぐパパ。↓
寝そべったまま、遠くに北アルプスの山々を見渡せます。

いつまでもこうしていたいけど…



アイスコーヒーとソフトクリームでガソリン注入して↓
高速に乗ったら、日常生活に戻ります。

山遊び満載の5日間。本当に楽しかった〜♪♪〜(´ε` )



さて、夏休み第一弾はこれでおしまい。
明日からは夏休み第二弾の計画スタートです。

やりたい事、食べたいもの、見てみたい事、イッパイあり過ぎてタイヘ〜ン!


【覚え書き】

ホテルアソシエ日帰り入浴付ランチ     \3,950×2
アイスコーヒー・ソフトクリーム       \600


計 ¥8,500